西林寺編
sairin Temple
ぶらっと迷子
昨日は四国八十八カ所48番西林寺に行って来ました。
Copyright 1997 KUMA Studio.Inc.

 

    昨日は西林寺に行ってきました。

松山市内から国道11号線を高松に向かってバイクで10分、

静かなところです。

今回地図を図面ソフトで書きました。「昨日は何処」の更新が遅い最大のポイントは
この地図です。作るときこれで他の人が分かるかどうか相当悩みますねぇ。、、
(たぶん分からないんでしょうけど)

この世に地図さえなければ、、、、、
ホントに来るときはマップルでも買いましょう

  48番西林寺です。

大きな門ですね。周囲はぐるっと白壁に包まれてました(めずらしいんですよ)

家からも10分くらいです。近場の写真ばかりでごめんなさい。

  やや右下にあるのが本堂、その右にあるのが、大師堂です。

僕の場合、あまり事前に調べて行ったりしないので、
あとからこのページを作るとき「ああぁ、あそこの写真があればよかったのにぃ」と後悔の連続です

見事に見にくいこの1枚。

  本堂ですね。

本堂にある本尊は秘仏であり、後ろ向きにおかれています。このため、本堂の裏側に向かってお参りする参拝者も多いとか

でもなんで後ろ向きにおいてるんでしょう?何か意味があるんでしょうね。

そんなこと考えてると車にぶつかりそうになりました

不思議でおもしろいですね。

  ええっと、本堂の右側にある大師堂ですね。

今回の写真は(地図を含む)全部拡大バージョンがあります。写真をクリックすると出てきますよ。

高画質モードで撮ってるので、以前に比べたら色はきれいになってます。今見てる縮小サイズでも多少きれいに見えてますよ。

でもそんなに気にしてみる人いませんよねぇ、、、、

  ろうそくの火も絶えることなく(夜は消してるんでしょうけど)僕が生まれる前から火をともし続けてきたんでしょうね。

ろうそくが燃えているときのにおいや、お香のにおい、

こういったお寺独特のにおいが何ともいえずいいですね。

僕の場合においを嗅ぎにお寺に行ってるようなものです。

  僕の場合、何かとにおいを嗅ぐクセがあるらしく、
(そういえば、何かとクンクンにおいを嗅いでいる)
他人に言わせると、「鼻で考える男」だそうです。

そんなことはどうでもいいのですが、

立派な門ですね。

このお寺は周囲よりも低い位置にあり、この写真のバイクの奥に石段があってそこから降りていきます。
この近くにため池があり、干ばつに苦しむ人々のために弘法大師が杖
によって水源を見つけたとの言い伝えがあります。
ここの周囲は水の豊かなところで、いたる所に川や池がありました。

  住所ですが

791-11
愛媛県松山市高井町1007
Tel089-975-0319

駐車場は30台あるそうですよ
バイクもばっちり止めれます

次回もお楽しみに

「昨日は何処?」に戻る